布鎌小は本気で「安全」教育に取り組んでいます。

・避難誘導サインの全リニューアル(印旛管内唯一の洪水避難掲示)

・毎月の避難訓練(地震、火災、洪水、防犯等)

・交通安全、感染症予防対策(消毒を含む)、熱中症予防対策を実施

体育館から洪水対応案内を設置
体育館から洪水対応案内を設置
あーでもない、こーでもない。試行錯誤の連続でした。
あーでもない、こーでもない。試行錯誤の連続でした。
地域の皆様にも防災の意識を!
地域の皆様にも防災の意識を!
毎日の消毒の溶剤を作ります
毎日の消毒の溶剤を作ります
避難サインと階段の色を一致させました。
避難サインと階段の色を一致させました。
◀何度も修正しサインは決定
◀何度も修正しサインは決定
避難方向の基準点
避難方向の基準点
身近な所から安全対策
身近な所から安全対策
西(黄色)・東(ピンク色)
西(黄色)・東(ピンク色)
避難の方向をイメージしやすく
避難の方向をイメージしやすく
熱中症対策も実施!
熱中症対策も実施!
検診時も一定距離を置いて
検診時も一定距離を置いて

ガイドライン(感染症予防対策・熱中症など)

布鎌小の安全教育(資料・紀要など)

 布鎌小学校は令和元年度・2年度に印旛地区9市町教育委員会の指定を受け、防災教育の研究を行ってきました。その成果の一端をご紹介いたします。

 ※令和3年度は、自校独自に継続研修を行っています。

 

    令和元・2年度 印教連指定

    『防災教育公開研究会・紀要』

 

 

    令和2年度 布鎌小学校

      『研究のまとめ』

 

ギャラリー

 布鎌小学校は令和元年度・2年度に印旛地区9市町教育委員会の指定を受け、防災教育の研究を行ってきました。その成果の一端をご紹介いたします。

メニュー

関連リンク

布鎌小 電話番号

          0476-95-0138

メールアドレス

fukama-es@town-sakae.ed.jp

セクハラ等相談窓口

令和6年度は教頭・養護教諭・特別支援学級担任が担当します。困ったこと、相談はどの先生でもお話しすることができます!

そうだん

ポストを

常設して

います。